Scribble
  • Blog
  • About
  • Categories
  • Tags
  • Search
Scribble

Search Scribble

Network


各プロバイダー等のサブネット範囲を知る方法

プロバイダーに限らず各組織でも利用可

 Posted on March 9, 2021  (Last modified on August 17, 2021)

プロバイダー等のサブネット範囲を知りたいことがある。 例えば、AWSやVPS等の外部サーバーで、SSHで自宅からのサブネットだけ許可したい場合 [Read More]
network 

MacのVMwareFusionでネットワークが切れる問題

VMwareFusionのゲストOSネットワークが切れる

 Posted on June 5, 2020  (Last modified on October 27, 2021)

症状 macOS High Sierra(10.13.6)のVMware Fusion 8.5.4において、 VMware FusionのゲストOSのネットワークが偶に切断される ゲストOS [Read More]
network 

HomebrewでGUIなWiresharkをインストール

 Posted on August 5, 2016  (Last modified on September 3, 2019)

Mac上でWiresharkを使う仕事があったので、Homebrewでインストールしてみた。 $ brew wireshark ところが、CUIなtsharkがインストー [Read More]
Network  Software 

MacのHomebrewをアップデートしたらmoshが使えなくなった

 Posted on April 5, 2013

あれっ?昨日までmoshが使えてたのに、今日になったら、下記のエラーで使えなくなった。 $ mosh yourhost.com dyld: Library not loaded: /usr/local/lib/libprotobuf.7.dylib Referenced from: /usr/local/bin/mosh-client Reason: image not found Died at /usr/local/bin/mosh line 201. どうやら、br [Read More]
Network  Software 

VPNサブネットから外部に接続出来なくなった?

 Posted on December 24, 2011

IPsec+L2TPでVPN構築し、問題なく動作していたのに、久しぶりに接続してみたところ、VPNサブネットから外部に接続出来なくなっていた [Read More]
firewall  Network  vpn 

Windowsネットワークの自動切断機能を無効にする

 Posted on September 22, 2011

Windowsでは、デフォルトでアイドル状態が15分経過すると、ネットワーク共有に割り当てられたドライブへの接続が切断される。 よく、この機能 [Read More]
Network 

UbuntuのKVM環境でネットワークが遅い原因

 Posted on September 14, 2011

Ubuntu 11.04上にKVM環境を構築し、ネットワークをブリッジ構成にしたところ、ネットワークが激遅くなった。 外部DNSは引け、LAN内では繋がる [Read More]
KVM  Network  Ubuntu 

autofsでマウントされない場合

手動マウントは正常なのにautoだとマウントされない

 Posted on August 2, 2011

autoumount(autofs)の設定でハマった点 症状 手動でNFSマウント出来ることが確認出来た後、autofsで自動マウントされない C [Read More]
CentOS  Network  SL6  Ubuntu 

Admin  • © 2022  •  Scribble

Hugo v0.101.0 powered  •  Theme Beautiful Hugo adapted from Beautiful Jekyll