/etcをGit管理出来るetckeeperは以前か知っていたのだが、放置したままだったので、今更導入してみた。
Contents
<li>
<a href="#i-2"><span class="toc_number toc_depth_1">2</span> 設定</a>
</li>
<li>
<a href="#i-3"><span class="toc_number toc_depth_1">3</span> 初期化</a><ul>
<li>
<a href="#origin"><span class="toc_number toc_depth_2">3.1</span> origin追加</a>
</li>
<li>
<a href="#i-4"><span class="toc_number toc_depth_2">3.2</span> コミット</a>
</li>
</ul>
</li>
<li>
<a href="#bitbucket"><span class="toc_number toc_depth_1">4</span> bitbucketの利用</a>
</li>
<li>
<a href="#i-5"><span class="toc_number toc_depth_1">5</span> 自動実行</a>
</li>
インストール
Redhat系
# yum -y install etckeeper --enablerepo=epel
Debian系
# ap-get -y install etckeeper
設定
/etc/etckeeper/etckeeper.confの下記箇所を確認及び追記
VCS="git" PUSH_REMOTE="origin"
初期化
# cd /etc/ # etckeeper init
origin追加
# git remote add origin git_url
コミット
# etckeeper commit -m 'first commit'
bitbucketの利用
githubでもやることは同じ
bitbucketにログインし、リポジトリを作成
etckeeper側ホストでoriginの登録
# git remote add origin [email protected]:user/repo
ssh鍵の登録
etckeeper側ホストでrootにて、鍵がなければを作成する(パスは空で)# sh -c 'ssh-keygen ; less /root/.ssh/id_rsa.pub’
表示されたssh鍵をbitbucket側に登録する
注意することは、作成したリポジトリの設定でSSH鍵を登録するのでなく、アカウント設定欄からSSH鍵を登録すること。
各リポジトリ設定でssh鍵を登録するとリードオンリーとなりアクセス拒否されてしまいます。
自動実行
etckeeperをインストールした時点で、/etc/cron.dailyにスクリプトが作成されるので、毎日自動で/etc内を更新してくれるようになっています。
一度、手動実行して、無事に登録出来るのか確認してみると良いでしょう。
# /etc/cron.daily/etckeeper