LinuxのCUIにて、いろんなタイプの圧縮形式に対応するアーカイバ「atool」をインストールした。
対応フォーマット:tar gzip、bzip2、compress、lzop、7z、rar、lha、ace、arj、rpm、deb、jar、7zip、cpio
インストール:
$ wget https://download.savannah.gnu.org/releases/atool/atool-0.39.0.tar.gz $ tar zxf atool-0.39.0.tar.gz $ cd atool-0.39.0/ $ ./configure $ make $ sudo make install
よく使うコマンド:
- 中身確認:atool -l 
 - 解凍:atool -x 
 - 圧縮: atool 
.<拡張子> -a ….. 
拡張子にて自動で圧縮形式を判断する 
実際、圧縮・解凍・リストなど別々のプログラムで動作しているのだが、atoolだけ覚えた方が楽。
ちなみに、最新版ではないが、rpmやdebパッケージも下記URLに用意されている。
https://download.savannah.gnu.org/releases/atool/