Scribble
  • Blog
  • About
  • Categories
  • Tags
  • Search
Scribble

Search Scribble

Subsonic


今更ながらSubsonicをSSLでサブドメインにて運用

 Posted on February 17, 2017  (Last modified on September 20, 2024)

このサイトでも幾度か、Subsonicの記事を投稿しておりますが、今更ながら、SSL証明書によるHTTPS化して、ついでにサブドメインにてア [Read More]
CentOS  CloudFlare  letsencrypt  SSL  Subsonic 

Subsonicをアップデートしたらエラー警告がでるようになった

 Posted on December 28, 2016  (Last modified on January 1, 0001)

Subsonicのbeta版で特に問題なく利用できていたので、ずーっと放置状態でしたが、年末に時間がとれたので、beta版から正式の6.0へ [Read More]
CentOS  Subsonic 

Subsonic 4.xから6.0betaへアップデート

Subsonic 4.xから6.0betaへアップデート

 Posted on February 24, 2016  (Last modified on January 1, 0001)

このサイトでも何度かSubsonicのアップデート情報を書いてますが、さほど変わりはありません。 環境は、SL6上で、Subsonic 4.xか [Read More]
SL6  Subsonic 

Mac用Subsonicクライアント「Thumper」はソースからインストール

Mac用Subsonicクライアント「Thumper」はソースからインストール

 Posted on August 9, 2013  (Last modified on January 1, 0001)

Mac用のSubsonicクライアントアプリとして、Thumper と言うアプリがありますが、App Storeでインストールしようとすると、日 [Read More]
mac  Subsonic 

Subsonicを4.7betaへアップデート

 Posted on June 16, 2012  (Last modified on January 1, 0001)

Redhat系Linux(CentOS/sl6など)での、Subsonic アップデート。 Subsonicホームページから、プラットフォームに [Read More]
Subsonic 

SubsonicでFLAC再生時のエラー

 Posted on October 18, 2011  (Last modified on January 1, 0001)

Subsonic上でflac形式を再生したところ、何も反応せず。 ログ(/var/subsonic/subsonic.log)を見てみると、下 [Read More]
SL6  Subsonic 

Admin  • © 2024  •  Scribble

Hugo v0.130.0 powered  •  Theme Beautiful Hugo adapted from Beautiful Jekyll