Resilio Syncの除外設定
How to sync ignore resilio sync
Posted on January 26, 2024
(Last modified on September 20, 2024)
数年前までは、Dropgoxで複数のPCと同期設定を行っておりましたが、Dropbox改悪でデバイス数に制限がかかったので、今ではResil
[Read More]Linux(Debian)でHDDを追加しxfsでフォーマット
how to add hdd and format it with xfs on Linux(Debian)
Posted on July 20, 2023
(Last modified on September 20, 2024)
Linux環境において、後からHDDを追加する機会がよくあるので、再度メモしておく。 (10年ほど前に同じような記事(コマンドラインfdisk
[Read More]Debian11から12へのアップグレード
How to upgrade Debian 11 to 12
Posted on July 18, 2023
(Last modified on September 20, 2024)
Debianのアップグレードは何度か記事にしているので、前回のDebian10から11へのアップグレード とほぼ同じ作業で更新出来ます。 違いは
[Read More]LinuxにHomebrewを導入
how to install homebrew on Linux
Posted on October 17, 2022
(Last modified on September 20, 2024)
macOSでは、ほぼ定番になっているHomebrewですが、最近ではLinuxにもHomebrewを導入できます。 DebianやRedHat
[Read More]DELL PowerEdgeでUSB起動出来なくてハマった
Can the Dell PowerEdge boot from a USB
Posted on July 15, 2022
(Last modified on September 20, 2024)
使わなくなったPowerEdge R410にDebianインストールをしようと、起動用USBディスクを作成し、BIOSでUSBを最優先起動設定
[Read More]/var/lib/dockerを移動
/var/lib/dockeを移動しmount bindを利用
Posted on May 10, 2022
(Last modified on September 20, 2024)
Dockerを運用している機器のルートパーティション(/)が圧迫してきたので/var/lib/dockerを移動した 最近では、何も考えずにL
[Read More]ホームディレクトリでファイル・ディレクトリが作成出来ない
Posted on March 30, 2022
(Last modified on September 20, 2024)
あるLinux(Debian)へログインした後、ファイルやディレクトリが作成出来ない症状に出くわしました。 $ mkdir test mkdir: ディレクトリ `test' を作成できま
[Read More]CentOS7がdracutの表示のまま起動出来なくなった
centos7 dracut initqueue timeout and could not boot
Posted on March 22, 2022
(Last modified on September 20, 2024)
いつの頃からか、CentOS7のカーネルを更新した辺りから、正常に起動出来なくなってしまった。 bootすると、この画面表示のまま起動出来ない
[Read More]VimでEscが効かなくなった
Vim esc key not working
Posted on March 22, 2022
(Last modified on September 20, 2024)
ESXi上のゲストOSをWEBコンソールでVimにて編集していた時に、初めてESCキーが効かない現象に遭遇しました。 インサートモードのまま抜
[Read More]ログファイルからIPアドレスを抽出
Find ip address in logfile.
Posted on February 10, 2022
(Last modified on September 20, 2024)
ログファイルと言っても、様々な形式があるので、同様の結果が得られるとは限りませんので、あくまでも参考程度にて。 今回は、dnsmasq のログフ
[Read More]